千葉での木製サーフボード教室の開催期間中にPaulさん、Nobbyさんからいただいた宝物がある。
現在のGT Designsのロゴである。(リンク)
ものづくりに関わる上で、自分のブランドを持ちたいという想いは常々持ちながらも、なかなか良い形が見いだせないでいた。
そんな中、教室の開催にNobbyさんのハイエースのバンに描かれた落書きがもとになり、今のGT Designsのロゴが出来上がった。

その後、Caliographyや黄金比について学び、途中いろんなバージョンの寄り道をして、最後は原点となったサーフィンで象ることに決定した。

ファイバーグラッシングの練習を兼ねて、一番始めてロゴを入れたのが地元の桐で作ったSUPのブレード。
一つはロゴの絞り込む時にアドバイスをくれた友人へのプレンゼント、もう一つは自分のSUP用のブレードとして今日も愛用している。

友人へプレゼントしたSUPブレード(左)、自分用のSUPブレード(右)